日付
(曜日) |
主な内容 |
可・否 |
PDF
ファイル |
3月6日
(水曜日)
〜
3月7日
(木曜日) |
3月6日(水)第1号 ※一括 |
第1号 |
3月7日(木)第2号 ※一括 |
第2号 |
|
開会、会議録署名議員の指名、会期の決定 |
01 |
[議 長 諸般の報告] |
閉会中の継続調査の申し出について |
[町 長 行政報告] |
02 |
報告第 1号 |
放棄したその他の債権の報告について |
− |
03 |
承認第 1号 |
令和5年度江差町一般会計補正予算(第14号)の専決処分の承認を求めることについて |
承 認 |
|
議案第 1号 |
令和5年度江差町一般会計補正予算(第15号)について |
原案可決 |
04 |
議案第 2号 |
令和5年度江差町国民健康保険費特別会計補正予算(第2号)について |
原案可決 |
議案第 3号 |
令和5年度江差町介護保険特別会計補正予算(第3号)について |
原案可決 |
議案第 4号 |
令和5年度江差町公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)について |
原案可決 |
議案第 5号 |
令和5年度江差町水道事業会計補正予算(第1号)について |
原案可決 |
議案第30号 |
江差町公共下水道江差・上ノ国下水道管理センターの建設工事委託に関する協定の一部を変更する協定の締結について |
原案可決 |
05 |
議案第31号 |
工事請負契約の締結について |
原案可決 |
06 |
承認第 2号 |
江差町税条例の一部を改正する条例の専決処分の承認を求めることについて |
承 認 |
07 |
議案第34号 |
工事請負契約の締結について |
原案可決 |
08 |
議案第35号 |
工事請負契約の締結について |
原案可決 |
議案第36号 |
工事請負契約の締結について |
原案可決 |
[町 長 〜 令和6年度町政執行方針表明] |
09 |
[教育長 〜 令和6年度教育行政執行方針表明] |
10 |
一般質問 |
室井議員 |
@ 第6次江差町総合計画、都市計画マスタープラン及び立地的成果計画、公共施設の長寿命化計画の見直し、修正などについて、以下3点に視点を絞り質問致します |
− |
11 |
A 旧鉄口旅館跡地、現商工会館を含む周辺地区の利用計画の策定について |
− |
出赴c員 |
@ 江差港の長期構想見直しについて |
− |
12 |
A 江差北小中学校の垂直避難について |
− |
増永議員 |
@ 江光ビル跡地の建設施設の借金について |
− |
13 |
A 公式文章や書類等の印鑑省略について |
− |
B 江差町の公用車について |
− |
C 町長の公用車について |
− |
D 旧江光ビル跡地建設について |
− |
E 「北の江の島」構想の津波対応とオープン後の財政状況について |
− |
塚本議員 |
@ 江差町における、防災対策の見直し(点検を含む)について |
− |
14 |
A 江差町における、デジタルトランスフォーメーションを進めるための具体的な推進について |
− |
B 江差町における、パートナーシップ制度に対する考え方について |
− |
C 学校図書館で子供の読書活動を支える「学校図書司書」の配置について |
− |
大門議員 |
@ 子ども議会を開催する考えについて |
− |
15 |
小梅議員 |
@ ふるさと納税のルール変更後の対応について |
− |
16 |
A ニシンの活用について |
− |
B 少年(子供)の居場所について |
− |
田畑議員 |
@ 江差町の情報公開の実態について |
− |
17 |
A 日本で最も美しい村連合加盟事業について |
− |
B 観光の現状とおもてなしについて |
− |
C かもめ島出入口のラウンドアバウトについて |
− |
発議第 1号 |
田畑豊利議員に対する懲罰動議 |
原案可決 |
18 |
決定第 1号 |
懲罰特別委員会の選任について |
決 定 |
19 |
田畑豊利議員に対する懲罰の件について [懲罰特別委員会報告] |
20 |
議案第 6号 |
令和6年度江差町一般会計予算について |
原案可決 |
21
各会計予
算並びに
関連議案
予算審議
32 |
議案第 7号 |
令和6年度江差町国民健康保険費特別会計予算について |
原案可決 |
議案第 8号 |
令和6年度江差町後期高齢者医療特別会計予算について |
原案可決 |
議案第 9号 |
令和6年度江差町介護保険特別会計予算について |
原案可決 |
議案第10号 |
令和6年度江差町公設地方卸売市場事業特別会計予算について |
原案可決 |
議案第11号 |
令和6年度江差町港湾整備事業特別会計予算について |
原案可決 |
議案第12号 |
令和6年度江差町奨学金特別会計予算について |
原案可決 |
議案第13号 |
令和6年度江差町水道事業会計予算について |
原案可決 |
議案第14号 |
令和6年度江差町公共下水道事業会計予算について |
原案可決 |
議案第15号 |
江差町財政調整基金の処分について |
原案可決 |
議案第16号 |
江差町コミュニティプラザえさしの設置及び管理に関する条例の制定について |
原案可決 |
議案第17号 |
江差町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について |
原案可決 |
議案第18号 |
江差町職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について |
原案可決 |
議案第19号 |
江差町青少年問題協議会条例を廃止する条例について |
原案可決 |
議案第20号 |
江差町看護職員養成修学資金貸付条例の一部を改正する条例について |
原案可決 |
議案第21号 |
江差町学童保育所設置条例の一部を改正する条例について |
原案可決 |
議案第22号 |
江差町介護保険条例の一部を改正する条例について |
原案可決 |
議案第23号 |
指定居宅サービス等の事業の人員、設置及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の施行に伴う関連条例の整備に関する条例の制定について |
原案可決 |
議案第24号 |
江差町農業委員会の委員等の定数に関する条例の一部を改正する条例について |
原案可決 |
議案第25号 |
江差町港湾管理条例の一部を改正する条例について |
原案可決 |
議案第26号 |
江差町給水条例の一部を改正する条例について |
原案可決 |
議案第27号 |
江差町水道の布設工事監督者の配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者の資格基準に関する条例の一部を改正する条例について |
原案可決 |
議案第28号 |
江差町公共下水道条例の一部を改正する条例について |
原案可決 |
議案第29号 |
江差町公共下水道利用促進条例の一部を改正する条例について |
原案可決 |
議案第32号 |
指定管理者の指定について |
原案可決 |
議案第33号 |
指定管理者の指定について |
原案可決 |
同意第 1号 |
固定資産評価委員会委員の選任について |
同 意 |
33 |
諮問第 1号 |
人権擁護委員候補者の推薦について |
推 薦 |
閉会 |
|