スマートフォンにスマートフォン決済アプリ(以下、スマホ決済アプリ)をインストールしたうえで、そのスマホ決済アプリを使って町税の納付書に印字されているバーコードを読み取り、事前にチャージした電子マネーの保有残高から町税の納付を行う仕組みです。
これにより、お手持ちのスマートフォンがスマホ決済アプリに対応していれば、江差町役場、銀行、コンビニエンスストアなどに出向いていただこことなく、町税の納付ができます。
スマホ決済アプリを利用して納付できる町税の種類
納付書にバーコードが印字された次の税目
- 町道民税(普通徴収)
- 固定資産税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税
町税の納付ができるスマホ決済アプリの種類
- PayPay(ペイペイ) 「PayPay」はPayPay株式会社が提供するサービスです。
- LINEPay(ラインペイ) 「LINEPay]はLINEPay株式会社が提供するサービスです。
アプリ使用方法(イメージ)
※詳細情報はアプリ提供会社からの情報をご確認ください。
PayPay
PayPayのアプリを起動します。
- アプリのホーム画面内の「スキャン」をタップ
- 納付書のバーコードを読み取る
- 支払金額を確認し「支払う」をタップ
- 支払い完了
LINEPay
LINEPayのアプリを起動します。
- 「ウォレット」内の残高をタップ
- 「請求書払い」をタップ
- 内容を読み「次へ」をタップ
- 納付書のバーコードを読み込む
- 請求内容を確認する
- 支払いを行う
- パスワードを入力する
- 支払い完了
《バーコードが読み取れない場合は以下をお試しください》
|
携帯電話端末を横向きにして読み取る
バーコードを真上から読み取る
四角い枠内ではなくバーコードが読み取り画面の90%ほど表示されるように近づけて読み取る
|
注意事項(利用前に必ず確認ください)
領収証書の発行について
領収証書は発行されません。
領収証書が必要な場合、納付書裏面記載の江差町役場出納室、銀行、コンビニエンスストアなどの窓口にて現金で納付ください。
納税証明書について
スマホ決済アプリからの納付情報を確認するまで、2週間程度かかる場合があります。
納税証明書の発行は、納付情報が確認できた日以降しかできません。(スマホ決済アプリ上の取引履歴などを提示いただいても、納税証明書の発行はできません。)
お急ぎの方は、江差町役場出納室、銀行、コンビニエンスストアなどの窓口にて納付いただき、運転免許など本人確認できる書類、領収証書、発行手数料を持参のうえ、江差町役場町民福祉課窓口にて申請いただき、取得をお願いいたします。
軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)について
スマホ決済アプリから軽自動車税(種別割)を納付いただいても、納付書に添付の軽自動車(種別割)納税証明書(継続検査用)は利用できません。軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)が必要の場合、運転免許証など本人確認ができる書類を持参のうえ、江差町役場町民福祉課窓口にて申請いただき、取得をお願いいたします。(発行手数料は無料)
なお、お急ぎで必要な方は、江差町役場、銀行、コンビニエンスストアなどにて現金で納付いただき、その場で領収日付印を押印し返却される軽自動車(種別割)納税証明書(継続検査用)を利用してください。
スマホ決済アプリについて
- ご自身のスマートフォンがスマホ決済アプリが利用できる動作環境にあるかなどについては、アプリのサービス提供会社の公式ホームページにて、必ず確認したうえで利用ください。
- スマホ決済アプリの利用については、サービス提供会社が掲げる利用規約や注意事項などを必ず確認・同意のうえ、利用ください。
- スマホ決済アプリのアプリ利用料、決済手数料は無料ですが、アプリのダウンロードや利用時の通信料は、利用者の負担となります。
- システムメンテナンスなどにより、スマホ決済アプリを利用した町税の納付ができない場合があります。
- その他、詳細な操作方法などスマホ決済アプリに関する事項については、サービス提供会社に確認ください。
次のものは、スマートフォンでの収納は取扱できません
|
税額が30万円を超えている納付書はご利用できません。
バーコードが印字されている納付書でしか納付できません。
バーコードが汚れていてスマホ決済アプリから読み取りができない場合、納付できません。
チャージした電子マネーの保有残高に納付金額以上の残高がなければ、納付できません。
納付後にスマホ決済アプリから取り消すことはできません。
納付書1枚ごとに納付手続きが必要です。
口座振替を利用中の方は、スマホ決済アプリを利用した納付はできません。
|
【お問い合わせ先】
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 税務課 納税係
TEL:0139-52-6723
FAX:0139-52-5666