新型コロナウイルス感染症が長期化しその影響が様々な人々に及ぶ中、子ども達を支援し、その未来を拓く観点から、臨時特別の給付金を支給します。
対象児童一人あたり 10万円(先行給付金5万円、追加給付金5万円)
令和3年9月分の児童手当を受給している方又は高校生を養育している方
対象者の令和3年度(令和2年分)の所得が、下表の所得制限限度額未満である方に限ります。
扶養親族等の数 | 所得制限限度額 | 収入額の目安 |
0人 | 622万円 | 833.3万円 |
1人 | 660万円 | 875.6万円 |
2人 | 698万円 | 917.8万円 |
3人 | 736万円 | 960万円 |
4人 | 774万円 | 1,002万円 |
5人 | 812万円 | 1,040万円 |
1.令和3年9月分児童手当に係る児童
2.支給対象者に養育されている高校生(平成15年4月2日~平成18年4月1日生まれの児童)
3.里親等へ委託されている又は障害児入所施設等へ入所若しくは入院している高校生
4.令和4年3月31日までの間に出生した児童
※町外で出生届を提出する方は、江差町での把握が困難となりますので下記までお問い合せ下さい。
令和4年3月22日(火)
※新生児の方は、この限りではありません。
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 町民福祉課 福祉子育て係
TEL:0139-52-6720/FAX:0139-52-5666
![]() 江差町高齢者施設及び介護保険施設等従事者PCR検査事業 |
![]() 生活に関する相談等について |
![]() 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金 |