停電に備えましょう

 台風や暴風等による停電時に、どのような備えが必要なのか。発生する季節によって何を備えておけばよいか。

 日ごろから各家庭でいざという時の備えをしておきましょう。

 

停電対策用品の備え  

 停電が発生した場合、復旧するまでに時間がかかることがあります。

 日常から停電への備えをしておきましょう。

常備品      

  ・携帯ラジオ  

  ・懐中電灯   

  ・乾電池

  ・飲料水/非常食  など

 

季節の対策品

 夏は熱中症対策が必要です。

  ・多めの水分(塩分を含むスポーツドリンクなど) 

  ・塩分を摂取できる食品(塩あめなど)

  ・体を冷やすグッズ(水枕、冷却シートなど)

 

  

  

 冬は寒さ対策が重要です。

  ・ポータブルストーブ

  ・灯油/ポリタンク/給油用ポンプ

  ・防寒着  

  ・カイロ  など

 

 

町内の停電情報について

   ほくでんネットワークセンター電話番号 0120-06-0914

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 総務課 防災生活係
TEL:0139-52-6711
FAX:0139-52-0234