江差町と上ノ国町は、6月16日(火)、両町が抱える地域の様々な課題への適切な対応、相互交流による地域の活性化、それぞれの特色を生かした持続的な住民サービスの向上等に寄与することを目的とする「江差町・上ノ国町自治体間連携協力に関する協定」を締結しました。
この協定の目的の1つとして下記のとおり、互いの町で運営している社会体育施設の活用をシェアすることで両町の町民の交流促進や住民サービスの向上を図るものです。
なお、この協定による利用開始は、7月1日(水)よりスタートします。
目的①
- 上ノ国町社会体育施設2施設を江差町在住の方が個人で利用する場合、上ノ国町民と同様に江差町民は無料で利用することができること。
目的②
- 江差町社会体育施設5施設と江差町文化財建造物施設3施設を、上ノ国町民が利用する場合、江差町民と同様の規定に沿って利用することができること。
目的③
- 高校生以下の団体利用は、両町どの社会体育施設を利用しても使用料が免除となること。
【江差町・上ノ国町の対象となる社会体育施設】
下記PDFファイルよりご確認ください。
江差町・上ノ国町 施設利用一覧表
◎調印式の様子

左から上ノ国町 矢代教育長、工藤町長
江差町 照井町長、太田教育長
【お問い合わせ先】
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町教育委員会 社会教育課 社会教育係
TEL:0139-52-1047
FAX:0139-52-0234
|