平成15年9月、地方自治法の一部改正により、地方公共団体が設置する公の施設の管理に指定管理者制度が導入されました。指定管理者制度は、多様化する住民ニーズに効果的、効率的に対応するため、公の施設の管理に民間事業者の有するノウハウを活用し、住民サービスの向上と経費の削減等を図ることを目的としています。
町では上記のとおり民間事業者にも公の施設の管理を行わせることのできる指定管理者制度を導入し、次の施設について指定管理者を決定しました。
なお、施設の利用を申し込む場合は、直接、指定管理者に申込みすることもできます。
| 施設名 | 指定管理者 | 指定期間 | 選定方法 |
|---|---|---|---|
| 江差町歴史的まちなみ交流会館壱番蔵 (産業振興課商工係) |
江差町歴まち商店街協同組合 | R5.4.1~R9.3.31 | 非公募 |
| 江差町漁船上架施設 (産業振興課水産係) |
㈱檜山造船公社 | R5.4.1~R9.3.31 | 非公募 |
| 江差港マリーナ (産業振興課水産係) |
(財)開陽丸青少年センター | R5.4.1~R9.3.31 | 非公募 |
| 江差追分会館 (追分観光課江差追分係) |
㈲エイチケーサービス | R6.4.1~R11.3.31 | 公募 |
| 江差山車会館 (追分観光課江差追分係) |
㈲エイチケーサービス | R6.4.1~R11.3.31 | 公募 |
| 江差町文化会館 (社会教育課社会教育係) |
㈲エイチケーサービス | R6.4.1~R11.3.31 | 公募 |
(令和6年4月1日現在)
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 総務課 総務係
TEL:0139-52-6711[直通]
FAX:0139-52-0234
|
給与等の公表 |
情報公開 |
| 面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
| 人口 |
: 6,437人 |
(-12人) |
| 男 |
: 3,104人 |
(0人) |
| 女 |
: 3,333人 |
(-12人) |
| 世帯数 |
: 3,942世帯 |
(-4世帯) |
(令和7年9月末現在)