社会経済状況や人口構造の変化、デジタル化をはじめとする技術革新やアフターコロナなど、社会や経済の状況が大きく変わる中で、江差町が発展を続けるために、「第6次江差町総合計画 前期基本計画(令和2年3月策定)」を振り返り、令和7年度を初年度とする後期基本計画を策定することで、さらに効果的かつ効率的で戦略的な行政運営を推進します。
また、地域活性化に向けた仕事づくりについての方策をまとめた江差町まち・ひと・しごと創生総合戦略にデジタル化の視点を取り入れ、人口減少社会においても持続可能な地域を目指すための新たな戦略として「江差町デジタル田園都市構想総合戦略」も策定しました。
従来の総合戦略で掲げていた3つの目標に加え、新たに「デジタル環境整備で持続可能な江差を目指す」を4つ目の目標として設定し、デジタル技術を活用した各施策の推進を強化します
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課まちづくり推進係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234
![]() 令和6年度第4回江差町総合計画策定審議会 |
![]() 第6次江差町総合計画・後期基本計画(江差町デジタル田園都市構想総合戦略) |
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,460人 |
(-107人) |
男 |
: 3,101人 |
(-65人) |
女 |
: 3,359人 |
(-42人) |
世帯数 |
: 3,898世帯 |
(-64世帯) |
(令和7年3月末現在)