1名
令和8年4月1日
次の①から③を満たす方
①令和8年4月1日現在で満45歳までの方
(昭和56年4月2日以降生まれの方)
②令和8年4月1日現在で次の資格を有している方
◇土木施工管理技士1級又は2級の資格を有する方
〔令和8年3月31日までに取得見込みの方を含みます)
◇学校教育法による高等学校・短期大学(高等専門学校・専修学校及び各種学校を含む)
・大学において土木系学科を卒業した方〔令和8年3月31日までに卒業見込みの方を含みます)
③普通自動車運転免許証を取得の方
次の各事項のいずれかに該当する方は、試験を受けることが出来ません。
ア.日本国籍を有しない方
イ.地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16号のいずれかに該当する方
・成年被後見人または被保佐人
・拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・地方公共団体(江差町)において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
(1) 江差町土木技師採用試験申込書書
(2) 自己推薦書
(3) 土木施工管理技士1級又は2級の資格証の写し(既に取得している場合のみ)
(4) 卒業証明書(卒業証書写しでも可)又は卒業見込証明書〔原本〕
※最終学歴のものとしてください
※土木施工管理技士の資格を有している方は不要です
(5) 健康診断書
(6) 普通自動車運転免許証の写し
下記提出先に持参または郵送してください。
提出先 〒043-8560 檜山郡江差町字中歌町193番地1
江差町役場 総務課総務係
随時提出ができます。ただし、持参の場合は土日、祝日、年末年始(12月31日~1月5日)を除く、午前8時45分から午後5時15分までとなります。
試験内容 小論文・個人面接試験
試験日程 採用試験申込者に別途通知します。8月下旬以降を予定
合否については、面接試験実施後1か月以内に本人に書面にて通知いたします。
勤務時間 | 午前8時45分~午後5時15分(休憩45分)(勤務時間7時間45分) | |
休日 | 土日祝日、年末年始(12月31日~1月5日) | |
休暇 | 年次有給休暇(年間20日付与、最大40日) | |
給与等 | 初任給 | 220,000円(大学(4年制)卒で採用した場合の例) |
手当等 | 期末・勤勉手当ほか、支給要件に応じて扶養手当、通勤手当、住居手当などを支給します。 |
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 総務課総務係
TEL:0139-52-6711
FAX:0139-52-0234
![]() 令和8年度 江差町職員(保健師)採用選考試験のご案内 |
![]() 職員採用 |
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,478人 |
(-19人) |
男 |
: 3,118人 |
(-4人) |
女 |
: 3,360人 |
(-15人) |
世帯数 |
: 3,952世帯 |
(-11世帯) |
(令和7年6月末現在)