ホーム  >  町政情報  >  施策・計画  >  江差町再生可能エネルギーに係るゾーニングについて  >  江差町再生可能エネルギーに係るゾーニングについて

江差町再生可能エネルギーに係るゾーニングについて

   

ゾーニングの背景と目的

 町では、令和5年6月1日に「ゼロカーボンシティ宣言」を表明し、更なる地球温暖化対策を進めるため、「江差町地域再エネ導入マスタープラン」、「江差町地球温暖化対策実行計画(事務事業編・区域施策編)を策定しました。
再エネ導入マスタープランでは、町の再エネポテンシャルについて、陸上風力や洋上風力、太陽光発電による導入ポテンシャルがあるとまとめられました。
地球温暖化対策として再エネの導入は重要ですが、事業による環境影響等を可能な限り回避又は低減させ、事業と環境保全との両立を図る必要があります。
そこで、地域の景観や自然環境などと調和しながら、再生可能エネルギー(=再エネ)を積極的に推進していくため、「地域脱炭素実現に向けた再エネの最大限導入のための計画づくり支援事業補助金」(環境省)を活用し、ゾーニングを行いました。
 

江差町再生可能エネルギーに係るゾーニングとは

 ゾーニングとは、地域において再生可能エネルギー(太陽光発電、風力発電等)の導入ポテンシャルについて、法令等の指定地、自然環境条件、社会条件、事業性の調査を踏まえ、総合的に評価し、「保全エリア」、「不適エリア」、「調整エリア」、「促進エリア」を区分(ゾーニング)することをいいます。
 具体的な事業が検討される前に、町による明確なエリアの提示をすることで、事業の早期検討段階から、関係者・地元の意見を事業に反映しやすくなり、無秩序な開発を抑制できる効果が期待されます。
 

江差町再生可能エネルギー検討協議会

 検討協議会は、3回の検討協議会(公開型)と2回の専門部会(非公開型)で開催し、照井町長を会長として13名の委員と20名のオブザーバーで構成されました。
 

江差町再生可能エネルギーに係るゾーニング資料

 

今後のゾーニングマップの活用について

 取りまとめたゾーニングマップ(案)については、今後、民意を反映し、実効性を持たせるため、6月定例会議会に関連条例案を提出し、成案化する予定です。
 また、陸上風力では、ゾーニングマップで区分けされたエリアを基に、再エネの促進区域を設定し、適切な導入促進を図っていきます。
 洋上風力では、ゾーニング検討協議会での成果を町の意思表明として法定協議会などで活用し、事業着手後も選定事業者との協議・調整実現に向けて活用していきます。
 
プリンタ用画面
カテゴリートップ
江差町再生可能エネルギーに係るゾーニングについて