ホーム  >  町政情報  >  施策・計画  >  江差町総合計画関連  >  第6次江差町総合計画(第2期江差町まち・ひと・しごと創生総合戦略)  >  第6次江差町総合計画・後期基本計画(江差町デジタル田園都市構想総合戦略)  >  第6次江差町総合計画 後期基本計画 (第3期江差町人口ビジョン・デジタル田園都市構想総合戦略) の原案に対する意見を募集します(パブリックコメントの実施)

第6次江差町総合計画 後期基本計画 (第3期江差町人口ビジョン・デジタル田園都市構想総合戦略) の原案に対する意見を募集します(パブリックコメントの実施)

 江差町総合計画は、当町が目指すまちの姿と、それを具現化するための基本方針等を定めるまちづくりの根幹となる計画であり、住民と行政が江差町の未来を共有するための指針となるものです。当町では、令和2年3月に「第6次江差町総合計画」を策定し、目指すべき将来像の実現に向け町政運営を進めてきました。

 現在江差町は、社会経済状況や人口構造の変化、デジタル化をはじめとする技術革新やアフターコロナにおける人々の意識と日常生活の回復等、様々な課題に直面しています。目まぐるしく変化する社会経済情勢の中でも、当町が今後も持続可能なまちとして発展を続けるためには、現在の前期基本計画を的確に評価分析するとともに、将来を見据えて、まちづくりの根幹となる総合計画を見直す必要があります。

令和6年度で前期基本計画の計画期間が終了することから、令和7年度を初年度とする後期基本計画の策定に向け取り組んでおりますが、この度、江差町総合計画策定審議会での審議等を踏まえ、計画の原案がまとまりましたので、町民の皆様から広くご意見をいただくため、パブリックコメント(意見公募手続き)を実施します。

 

1 募集期間

令和7年1月10日(金)~令和7年2月10日(月)

2 意見募集を実施する計画(原案)

第6次江差町総合計画後期基本計画・第3期江差町人口ビジョン・デジタル田園都市構想総合戦略(原案)

 

3 閲覧方法

上記からダウンロードいただくほか、上記募集期間中に、江差町役場2階まちづくり推進課カウンターにて資料を用意しております。

 

4 意見の提出ができる人

・町内に住所(または居住地)を有する方

・町内に事務所または事業所を有する個人または法人その他の団体

・町内に存する事務所または事業所に勤務する方

・町内に存する学校に在学する方

・江差町にふるさと納税をしたことのある個人または法人

・町外に住所を有する方で江差町条例又は規則、要綱等に基づく委員会等の委員となっている方

・町外に住所を有する方で江差町と密接な関わりを持つ団体等の会員(例:江差追分会、江差同郷会等)

 

5 意見提出方法

次の記載事項を明記のうえ、持参、郵送、FAX、電子メールのいずれかの方法でお願いします。

(1)住所または居住地

(2)氏名(法人その他の団体にあっては、名称及び代表者の氏名)

(3)町内に事務所または事業所を有するときはその所在地及び名称

(4)連絡先(電話番号またはメールアドレス)

(5)標題に「総合計画等パブリックコメント」

※書式は任意でけっこうです。よろしければこちらの参考様式ご活用ください。

※上記(1)~(5)の記載のないものは受付いたしませんので、ご了承ください。

※口頭または電話でのご意見も受付いたしませんので、ご了承ください。

 

持参の場合

江差町役場 まちづくり推進課へ令和7年2月10日(月)までに持参

午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く。)

 

郵送の場合

〒043-8560 江差町字中歌町193番地1 江差町役場 まちづくり推進課 宛

令和7年2月10日(月)消印有効

 

FAXの場合

FAX番号 0139-52-0234 江差町役場 まちづくり推進課 宛

令和7年2月10日(月)午後5時15分までに受信したもの

 

電子メールの場合

江差町ホームページ お問い合わせメールフォーム

令和7年2月10日(月)午後5時15分までに受信したもの

お問い合わせ内容の文頭に「総合計画パブリックコメント」と記載してください。

 

6 意見などの取り扱い

・提出いただいたご意見については、内容を検討のうえ、策定の参考とさせていただきます。

・提出いただいたご意見の概要及びご意見に対する町の考え方はホームページで公表する予定ですが、個々の回答は行わないものとします。

・提出いただいた書面等は返却いたしませんので、ご了承ください。

・計画(原案)に関係のない内容、個人や団体を誹謗中傷するような内容はご遠慮ください。

 

7 個人情報の取り扱い

提出いただいたご意見については、江差町個人情報保護条例に基づき適正に管理いたします。

 

 

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課まちづくり推進係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234

 

プリンタ用画面
前
令和6年度第3回江差町総合計画策定審議会及び 及び 令和6年度第1回江差町総合計画等検証委員会
カテゴリートップ
第6次江差町総合計画・後期基本計画(江差町デジタル田園都市構想総合戦略)