町で実施する乳がん・子宮がん検診は、各検診会場でバスで受ける「集団検診」と病院で受診する「個別検診」があります。
検診の日程・個別検診の実施医療機関等につきましては、下記をご覧ください。
乳がん検診 | 子宮がん検診(頸部) | ||
---|---|---|---|
対象 | 今年度40歳以上になる女性で、 昨年度乳がん検診を受診していない方 |
今年度20歳以上になる女性 | |
検診内容 | マンモグラフィ撮影 | 子宮頸部細胞診 | |
受診 方法 |
集団検診
|
対がん協会のバス(検診車)で受診する方法 ※子宮がん検診のオプション検査として、超音波検査を希望で追加できます。 |
|
個別検診 |
町が委託する病院で受診する方法
実施期間:7月頃~3月31日まで
※ 受診希望の方には受診券を発行しますので、お問い合わせください。 |
下記の年齢に当てはまる方には、対象の検診の無料クーポン券を郵送します(9月頃予定)。
この事業は、乳がん・子宮がん検診受診率50%を目指し、国で推進している事業です。対象となる方は、ぜひ無料クーポン券を使って、がんの早期発見・早期治療に役立てて下さい。
受診方法については、クーポン券と一緒に郵送する案内文をご覧ください。
年齢 | 生年月日 |
---|---|
20歳 | 平成15年4月2日~平成16年4月1日 |
年齢 | 生年月日 |
---|---|
40歳 | 昭和58年4月2日~昭和59年4月1日 |
※4月以降に江差町に転入された方で、上記の生年月日に該当し、クーポン券による受診を希望される方は、下記にご連絡ください。
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 健康推進課 健康推進係(保健センター)
TEL:0139-52-6718
FAX:0139-54-3933
![]() 巡回人間ドック |
![]() 健診 |
![]() 脳ドック |
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,460人 |
(-107人) |
男 |
: 3,101人 |
(-65人) |
女 |
: 3,359人 |
(-42人) |
世帯数 |
: 3,898世帯 |
(-64世帯) |
(令和7年3月末現在)