江差町では29名の民生委員・児童委員と、2名の主任児童委員が厚生労働大臣より委嘱され活動しています。
民生委員・児童委員は、地域の皆さまからのさまざまな相談に応じ、関係機関へのつなぎ役としての役割を担っています。主任児童委員は、子育て・教育に関する相談支援を担当しています。
生活に関することなど、身の回りのことでお困りのことがありましたら、担当地区の民生委員・児童委員にお気軽にご相談ください。
民生委員・児童委員29名、主任児童委員2名(令和4年12月1日現在)
◎民生委員・児童委員
No | 担 当 地 区 | 氏 名 | 電 話 番 号 | No | 担 当 地 区 | 氏 名 | 電 話 番 号 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 新栄町 | 畳 伸 子 | 52-2754 | 17 | 陣屋町 | 若濱 泰子 | 52-5782 | |
2 | 愛宕町 | 金盛 護 | 52-0040 | 18 | 南浜町 | 岩井 優 | 090-3116-5201 | |
3 | 豊川町・桧岱・東山 | 田畑 明子 | 52-1922 | 19 | 南浜町 | 前川 綾子 | 52-3636 | |
4 | 豊川町・桧岱・東山 | 小林 美智子 | 52-2056 | 20 | 柏町 | 中浜 美枝子 | 52-4462 | |
5 | 中歌町 | 室谷 妙子 | 52-1807 | 21 | 柏団地・砂川・椴川町 | 岩井 裕見子 | 52-1578 | |
6 | 姥神町・鷗島 | 青坂 芳子 | 52-0888 | 22 | 南が丘・萩ノ岱 | 秤谷 文雄 | 52-2345 | |
7 | 津花町 | 神 悦子 | 52-3638 | 23 | 南が丘・萩ノ岱 | 德田 茂 | 52-5527 | |
8 | 上野町 | 安澤 美鈴 | 52-3112 | 24 | 南が丘・萩ノ岱 | (欠員) | ||
9 | 橋本町 | 今川 律子 | 52-0767 | 25 | 大澗町・泊町 | 中山 博 | 52-1510 | |
10 | 本町 | 成田 嘉子 | 52-0342 | 26 | 尾山町・田沢町 | 松崎 桂子 | 52-0618 | |
11 | 新地町 | 工藤 為義 | 52-2696 | 27 | 伏木戸町・柳崎町 | 増川 雅子 | 52-5028 | |
12 | 円山・緑丘 | 櫛引 香代子 | 52-0724 | 28 | 水堀町・五厘沢町 | 松崎 仁 | 53-6436 | |
13 | 円山・緑丘 | (欠員) | 29 | 越前町・中網町 | 渡邉 正 | 53-6183 | ||
14 | 茂尻町 | 柳田 實 | 52-1098 | 30 | 小黒部町 | 福島 美博 | 53-6656 | |
15 | 茂尻町 | 德田 優子 | 52-4021 | 31 | 鰔川町・朝日町 | 東 春次 | 53-6737 | |
16 | 陣屋町・海岸町 | 石橋 忍 | 090-6994-5635 |
No | 担 当 地 区 | 氏 名 | 電 話 番 号 |
---|---|---|---|
1 | 江差中学校区 | 片石 明廣 | 52-4334 |
2 | 江差北中学校区 | 中田 二美子 | 53-6398 |
○在宅生活に関すること
○暮らしのこと
○育児・教育のこと
○その他
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193番地1
江差町役場 町民福祉課 福祉子育て係
TEL:0139-52-6720/FAX:0139-52-5666
![]() 生活保護について |
![]() 社会福祉 |
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,460人 |
(-107人) |
男 |
: 3,101人 |
(-65人) |
女 |
: 3,359人 |
(-42人) |
世帯数 |
: 3,898世帯 |
(-64世帯) |
(令和7年3月末現在)