令和2年2月5日に神奈川県逗子市で道路に隣接する民有地斜面が雨が降っていないにもかかわらず斜面が崩壊し、歩道の歩行者が土砂に巻き込まれて死亡するがけ崩れが発生しました。
斜面は、風化(※)が進行して無降雨であっても突然崩壊する危険性があるため、土地所有者に対して、斜面の自主点検のポイントが示されました。
※風化:地表の岩石が気温、雨水などの作用により次第に破壊され土や砂になること
神奈川県逗子市のがけ崩れの状況
神奈川県逗子市のがけ崩れを踏まえた急傾斜地(がけ地)の
点検を行う際のポイントは
点検時にお役立ていただきたい前兆現象は、以下を参考ください。
(政府広報オンライン)
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201106/2.html
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 総務課 防災生活係
TEL:0139-52-6711
FAX:0139-52-0234
![]() 防災・危機管理e-カレッジ |
![]() 防災情報 |
![]() 土砂災害警戒区域等の指定について(令和4年5月24日) |
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,580人 |
(-27人) |
男 |
: 3,172人 |
(-14人) |
女 |
: 3,408人 |
(-13人) |
世帯数 |
: 3,963世帯 |
(-8世帯) |
(令和7年1月末現在)