江差町では、町内における創業の促進を目的として「江差町創業支援等事業計画」を策定し、平成29年8月31日付けで国からの認定を受けています。
また、令和3年度で計画期間が終了となることから、変更認定の手続きを行い、令和3年12月23日付けで変更認定を受け、計画期間の延長を行っています。
江差町創業支援等事業計画では、江差商工会にワンストップ窓口を設置し、創業に関する相談や連携支援事業者を紹介します。
また、商工会による相談業務を特定創業支援等事業と位置付け、創業に必要な知識の習得と、創業までの様々な問題の解決に向けた支援を行います。
創業後も、経営上の課題解決に対する相談対応を継続して行います。
特定創業支援等事業を受け、創業に必要な知識を習得した方には、町から証明書を発行します。証明書の発行を受けた方には、次のような支援制度があります。
株式会社を設立する際、登記にかかる登録免許税が軽減されます。
・資本金の0.7%から0.35%に軽減
・株式会社の最低税額15万円のところ7.5万円に軽減
創業2カ月前から対象となる創業関連保証の特例について、事業開始6ケ月前から利用の対象になります。
新創業融資制度の自己資金要件を充足したものとして、融資制度を利用することが可能になります。
新規開業支援資金の貸付利率の引き下げ対象として、この資金を利用することが可能になります。
平成29年10月1日から令和9年3月31日
江差町役場産業振興課商工係
檜山郡江差町字中歌町193-1
TEL:0139-52-6712
江差商工会(ワンストップ窓口)
檜山郡江差町字橋本町
TEL:0139-52-0531
道南うみ街信用金庫本店
檜山郡江差町字本町132
TEL:0139-52-1036
![]() 中小企業退職金共済制度のご案内 |
![]() 商工業 |
![]() 中皮腫や肺がんなど、石綿による疾病の補償、救済について |
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,460人 |
(-107人) |
男 |
: 3,101人 |
(-65人) |
女 |
: 3,359人 |
(-42人) |
世帯数 |
: 3,898世帯 |
(-64世帯) |
(令和7年3月末現在)