商店街組織等の活動団体が、空き店舗等の遊休施設を活用して新たにコミュニティ活動を始めるために行う施設の改修等の事業に対し、「スマイル商店街・商店街コミュニティ活動の場づくり助成金」を交付します。
スマイル商店街・商店街コミュニティ活動の場づくり助成金の概要(PDF)
申請にあたっては、交付要綱の内容をあらかじめご確認ください。
上記の商店街の地域の商店街組織または商店街組織と連携する活動団体
上記の商店街の地域内で実施する次の要件を満たす活動で、地域住民等が集うことにより商店街の利用を促進する効果が期待される活動
(対象となる活動例)
地域食堂/介護予防・体操などの健康づくり活動/地域サロン活動
助成対象事業・助成対象経費・助成率・助成限度額は次の表のとおりです。
|
助成対象事業 |
助成対象経費 |
助成率 |
助成限度額 |
|
一般地域 |
重点地域 |
||||
1 |
新たにコミュニティ活動を行うために活動の場として使用する空き店舗等の改修等(建物の改修、設備の導入・更新、備品の購入等) |
左の対象事業に係る経費(燃料費、光熱水費、食糧費、施設の管理運営に係る経費は対象外)。 他に対象事業に係る助成金等の収入がある場合は、その額を控除した額とする。 |
10分の10 |
30万円 |
50万円 |
2 |
概ね3か月以上6か月未満の期間限定のコミュニティ活動を行うための空き店舗等の施設借上 |
10万円 |
15万円 |
※事業が複数年度にまたがる場合など、申請年度や助成限度額についての特例があります。詳しくは、交付要綱をご確認ください。
江差町役場 2階 産業振興課商工係
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 産業振興課 商工係
TEL:0139-52-6717
FAX:0139-52-0234
![]() スマイル商店街・商店街コミュニティ活動交付金 |
![]() 持続可能な商店街づくり事業 |
![]() ウェルカム商店街事業助成金 |
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,460人 |
(-107人) |
男 |
: 3,101人 |
(-65人) |
女 |
: 3,359人 |
(-42人) |
世帯数 |
: 3,898世帯 |
(-64世帯) |
(令和7年3月末現在)