江差町では都市再生特別措置法に基づき「江差町立地適正化計画」を策定し、令和2年4月1日に公表しました(江差町都市計画マスタープランと一体的に策定)。
計画の内容については、「江差町都市計画マスタープラン・江差町立地適正化計画を策定しました」のページをご覧ください。
「江差町都市計画マスタープラン・江差町立地適正化計画を策定しました」のページはこちら
計画の公表に伴い、都市機能誘導区域外や居住誘導区域外において一定の開発行為や建築等の行為を行おうとする場合、また、都市機能誘導区域内において計画に定める誘導施設を休廃止する場合には、事前に江差町への届出が必要になります。
(制度の手引き)
(都市機能誘導区域・居住誘導区域)
1 届出が必要となる行為
・誘導施設を有する建築物を新築しようとする場合
・建築物の改築により誘導施設を有する建築物とする場合
・建築物の用途変更により誘導施設を有する建築物とする場合
・誘導施設を有する建築目的の開発行為を行おうとする場合
2 誘導施設とは
江差町立地適正化計画で定める「誘導施設」は以下のとおりです。
施設の種類
|
誘導施設
|
行政施設
|
町役場
|
医療施設
|
1次医療機関
|
福祉施設
|
地域包括支援センター
|
子育て支援施設
|
保育所、幼稚園、認定こども園、子育て支援センター
|
商業施設
|
スーパーマーケット、コンビニエンスストア
|
金融施設
|
郵便局、銀行、信金等
|
文化施設
|
文化会館・図書館、江差追分会館、山車会館
|
集会・交流施設
|
町内会館
|
3 届出様式
届出様式は以下のとおりです。届出行為に着手する、または、誘導施設を休廃止する30日前までに江差町への届出が必要です。
届出の目的
|
様式名
|
添付図書等
|
都市機能誘導区域外に、「都市機能誘導施設」を含む開発行為を行う場合
|
開発行為の届出書
|
〇当該行為を行う土地の区域並びに当該区域内及び当該区域の周辺の公共施設を表示する図面(縮尺1/1,000程度)
〇設計図(縮尺1/100以上)
〇その他参考となるべき事項を記載した図書
|
都市機能誘導区域外に、「都市機能誘導施設」を含む建築行為を行う場合
|
誘導施設を有する建築物を新築し、又は建築物を改築し、若しくはその用途を変更して誘導施設を有する建築物とする行為の届出書
|
〇敷地内における建築物の位置を表示する図面(縮尺1/100以上)
〇建築物の2面以上の立面図及び各階平面図(縮尺1/50以上)
〇その他参考となるべき事項を記載した図書
|
上記にて提出した行為の変更を行う場合
|
行為の変更届出書
|
〇変更内容を示す上記の図面
|
都市機能誘導区域内の、「都市機能誘導施設」を含む施設の休廃止を行う場合
|
誘導施設の休廃止届出書
|
なし
|
1 届出が必要となる行為
開発行為
|
〇3戸以上の住宅の建築目的の開発行為
〇1戸または2戸の住宅の建築目的の開発行為で、その規模が1,000㎡以上のもの
|
建築行為等
|
〇3戸以上の住宅を新築しようとする場合
〇建築物を改築し、または建築物の用途を変更して3戸以上の住宅とする場合
|
2 届出様式
届出様式は以下のとおりです。届出行為に着手する30日前までに江差町への届出が必要です。
届出の目的
|
様式名
|
添付図書等
|
居住誘導区域外に、該当する住宅開発の行為を行う場合
|
開発行為の届出書
|
〇当該行為を行う土地の区域内及び当該区域の周辺の公共施設を表示する図面(縮尺1/1,000程度)
〇設計図(縮尺1/100以上)
〇その他参考となるべき事項を記載した図書
|
居住誘導区域外に、該当する住宅建築の行為を行う場合
|
住宅等を新築し、又は建築物を改築し、若しくはその用途を変更して住宅等とする行為の届出書
|
〇敷地内における建築物の位置を表示する図面(縮尺1/100以上)
〇住宅等の2面以上の立面図及び各階平面図(縮尺1/50以上)
〇その他参考となるべき事項を記載した図書
|
上記にて提出した行為の変更を行う場合
|
行為の変更届出書
|
〇変更内容を示す上記の図面
|
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 建設水道課 都市計画係
TEL:0139-52-6714
FAX:0139-52-0234
![]() 江差町立地適正化計画の見直しに対するパブリックコメントの実施(※受付は終了しました) |
![]() 江差町都市計画マスタープラン及び立地適正化計画 |
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,460人 |
(-107人) |
男 |
: 3,101人 |
(-65人) |
女 |
: 3,359人 |
(-42人) |
世帯数 |
: 3,898世帯 |
(-64世帯) |
(令和7年3月末現在)