ノルディックウォーキングは、2本のポールを持ってウォーキングを行う運動です。
次のようなメリットから、坂道の多い江差町でも、季節を問わず生涯できる運動として、江差町および江差町健康推進員協議会で、ノルディックウォーキングを推進しています。
【ノルディックウォーキングのメリット】
① 上半身の筋肉も使うことで、全身の90%以上の筋肉を使うことができる!
② 消費カロリーが普通のウォーキングに比べて20~30%アップ!
③ 膝や腰の負担を軽減!
④ 凍った路面や雪道でも転倒を予防できる!
健康推進員自ら、健康づくりを実践することを目的として、週1回活動しているサークルです。ぜひ、一緒に運動しませんか?
5月~10月の毎週水曜日 9:00~12:00予定(雨天中止)
9:00~ノルディックウォーキング
10:00~パークゴルフ
※ 但し、8月はお休みとなります。
運動公園駐車場
町民の健康増進のために、生活習慣病予防に関する知識を自ら学習・実践し、地域において普及を図ることを目的に活動しています。
具体的には、生活習慣病予防に関する知識の勉強会やノルディックウォーキングの推進、特定健診や各種がん検診の受診勧奨、江差町健康増進計画の推進など、町と協働で健康づくりに関する活動を実践しています。
興味のある方は、ぜひお問い合わせください!
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 健康推進課 健康推進係
TEL:0139-52-6718
FAX:0139-54-3933
![]() 健康体操サークル |
![]() 各種健康づくり事業について |
![]() 食生活を見直す教室(食生活改善推進協議会事業) |
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,460人 |
(-107人) |
男 |
: 3,101人 |
(-65人) |
女 |
: 3,359人 |
(-42人) |
世帯数 |
: 3,898世帯 |
(-64世帯) |
(令和7年3月末現在)