下水道への接続が可能な区域に家屋を所有されている皆さんに対して、既設の便所を水洗便所にするための工事に対しては、次の2つの支援策があります。
ただし、町税の納付状況や融資斡旋(あっせん)の場合には、保証人が必要などの、いくつかの条件がありますので係までご確認ください。
改造の種類 | 融資の限度額 | 説明 | |
---|---|---|---|
1棟につき | 汲み取りトイレ からの改造 |
便器1基の場合 60万円以内 |
※便器の基数は大便器を単位とする。 ※融資斡旋(あっせん)額は1万円未満 の端数について切り捨てるものとする。 |
便器2基の場合 100万円以内 |
|||
し尿浄化槽など からの改造 |
30万円以内 |
改造の種類 | 奨励金の額 | 説 明 | ||
---|---|---|---|---|
1棟につき | 汲み取りトイレから の改造 |
供用開始から1年未満 | 5万円 | 便器の個数は関係しません。 |
1年以上2年未満 | 3万円 | |||
2年以上3年未満 | 1万円 | |||
し尿浄化槽などから の改造 |
3万円 |
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 建設水道課 下水道係
TEL:0139-52-6724
FAX:0139-52-0234
![]() 下水道接続までの手続き |
![]() 下水道 |
![]() 下水道が使えるようになったら ~受益者負担金と下水道使用料 |
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,460人 |
(-107人) |
男 |
: 3,101人 |
(-65人) |
女 |
: 3,359人 |
(-42人) |
世帯数 |
: 3,898世帯 |
(-64世帯) |
(令和7年3月末現在)