江差町国民健康保険では、平成30年に医療費や介護給付費等のデータに基づいた分析を行い、健康課題に応じた保健事業の実施について定めた「江差町国民健康保険第1・2期データヘルス計画」と被保険者の生活習慣病の発症や重症化の予防を図るため、メタボリックシンドロームに着目し、特定健診の受診率向上や特定保健指導の円滑な実施について明記した「江差町国民健康保険第3期特定健康診査等実施計画」を策定し、医療保険者として、被保険者の健康の保持増進と医療費の適正化を推進してきました。
令和5年度末で両計画が終了することから、国の方針の見直し内容を踏まえ、江差町の現状を考慮した保健事業の運営を図るため、両計画を一体的に策定し、令和6年度から令和11年度までの6ヵ年計画を定めましたので、以下の通り計画を公表いたします。
第3期データヘルス計画・第4期特定健康診査等実施計画(本文)
第3期データヘルス計画・第4期特定健康診査等実施計画(ダイジェスト版)
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 健康推進課 健康推進係
TEL:0139-52-6718
FAX:0139-54-3933
|
国民健康保険 |
交通事故などにあった場合は |
| 面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
| 人口 |
: 6,437人 |
(-12人) |
| 男 |
: 3,104人 |
(0人) |
| 女 |
: 3,333人 |
(-12人) |
| 世帯数 |
: 3,942世帯 |
(-4世帯) |
(令和7年9月末現在)