「人・農地プラン」の具体的な進め方について」(令和元年6月26日付け元経営第494号経営局長通知)の5の(1)の⑤に基づき、人・農地プランの実質化に向けた工程表を公表します。
令和元年度の工程表は令和元年11月25日に公表しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の感染防止を目的に、工程表④「プランの取りまとめ手続」を行うための会議の開催を延期したことにより工程表を修正したものです。
農業者が話し合いに基づき、地域農業における中心経営体、地域における農業の将来のあり方などを明確化し、市町村により公表するもので、平成24年に開始されました。
今後は、アンケート調査や話し合いを通じて地図による現況把握を行い、中心経営体への農地の集約化に関する将来方針を作成することにより、人・農地プランの実質化に向け取り組みます。
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,460人 |
(-107人) |
男 |
: 3,101人 |
(-65人) |
女 |
: 3,359人 |
(-42人) |
世帯数 |
: 3,898世帯 |
(-64世帯) |
(令和7年3月末現在)