6月16日現在、皆様にお知らせできる情報を整理しました。まだ未確定部分がありますが、詳細が確定しましたら、あらためてお知らせします。
江差町では、町民への新型コロナウイルスワクチン接種について、国が示した基準に基づき5月15日から接種を開始し、65歳以上の86.4%が接種を予約、7月28日をもって高齢者の接種を終える予定です。
今後、64歳以下の方への接種を行うにあたり、現在確定している概要をお知らせします。
在宅介護に携わる事業所の職員と、クラスター発生防止の観点から保育所、幼稚園、小中学校の職員などへのワクチンの接種は、一般の方の接種前に先行して行います。
対象者につきましては各事業所などから連絡をさせていただきます。
また、国は基礎疾患を有する方のワクチン接種を高齢者に続く優先順位としていますが、江差町では、基礎疾患の有無にかかわらず、12歳から64歳までの方と一緒にご案内させていただきます。
〇接種券の発送
7月中旬から封書で「接種券と予診票」をお送りする予定です。なお、予約の混雑を避けるため、送付は年代別に順次発送し、8月上旬をめどに全ての対象者に郵送させていただきます。
〇接種予約方法
接種には、事前に予約が必要です。予約の方法はコールセンターへの電話か、LINEでの受付を予定しています。
〇接種方法⇒集団接種方式で行います。会場については接種券発送などの際にご案内します
〇来場方法 ⇒各自でのご来場をお願いします。(送迎バスはありません)
〇接種日程
現在医療機関と最終調整中ですが、接種は8月上旬からスタート予定で、10月中には希望者全員が2回目の接種を終える予定です。
〇中学生と高校生の接種について
国の定めで未成年者のワクチン接種に関しては保護者の同意が必要です。加えて、町は高校生以下の接種にあたり、基本的に保護者の同伴を求めることとしました。また同伴する保護者と一緒に接種が可能な予約方法を検討中です。詳しくは接種券発送の際にお知らせします。
〇小学6年生について
小学6年生で12歳に達した児童は接種の対象ですが、接種に関するご案内については学校を通してお知らせする予定です。
65歳以上の未接種の方で、ワクチン接種を希望される場合は、この期間に接種することが可能です。ただし、現在は申し込みを受付していません。開始日は広報紙やチラシでお知らせします。(現在、コールセンターでは予約の受付をしておりません)
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 健康推進課 健康推進係
TEL:0139-52-6725
FAX:0139-52-5666
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,460人 |
(-107人) |
男 |
: 3,101人 |
(-65人) |
女 |
: 3,359人 |
(-42人) |
世帯数 |
: 3,898世帯 |
(-64世帯) |
(令和7年3月末現在)