江差町からのお知らせ

【お知らせ】 : 江差町地域支え合い協議体からのお知らせ
投稿日時: 08月27日

江差町地域支え合い協議体

地域のみなさんで江差町の子ども達を応援に行きませんか

 江差町地域支え合い協議体では、「江差の子ども達の行事を応援しよう!」をテーマに高齢者の外出する機会をひろげるため、仕組みづくりを行っています。参加可能な学校行事は以下のとおりです。

 わたしたちと一緒に参加しませんか?

 江差町地域支え合い協議体チラシ ※詳細はチラシをご覧ください

 

江差北小学校・江差北中学校 防災学校

 日  時:9月1日(月) 9時20分~12時20分

 場  所:江差北小学校及び江差北中学校

 集合時間:①9時20分  ②10時20分

 集合場所:江差北小学校玄関前

 持ち物:上靴、飲み物

 参加者の役割:

 ①生徒と一緒に避難体験をします。

 ②生徒と一緒に防災講話を聞き、防災グッズを作ります。

 

 ※事前に参加申し込みが必要になります

 

 江差高等学校 マラソン大会

 日  時:9月26日(金) 9時20分~11時30分

 集合時間:9時15分

 集合場所:道の駅「江差」

 参加者の役割:応援と給水のお手伝い

 

 <マラソンコース>

 男子:江差高等学校~愛宕町入口前で折り返し

 女子:江差高等学校~大澗町で折り返し

 

 ※事前に参加申し込みが必要になります

 

【お問い合わせ・申し込み先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 高齢あんしん課 地域包括支援係
TEL:0139-52-6726
FAX:0139-52-5666

 

 

印刷用ページ 



概要open

江差町の場所
面積 : 109.53km2 (前月比)
人口

: 6,449人

(-7人)

: 3,104人

(-6人)

: 3,345人

(-1人)
世帯数

: 3,946世帯

(-2世帯)

(令和7年8月末現在)

 

  • 町長室
  • 江差町議会情報
  • 江差町教育委員会
  • 江差町図書館
  • 江差町図書館
  • 住民生活カレンダー
  • ヒグマ出没情報
  • 入札・契約情報
  • 各種様式ダウンロード

サブナビゲーションopen

  • 日本遺産