江差町からのお知らせ

  
投稿日時: 07月22日

 本日、北海道から檜山管内で新規感染者1名が確認されたとの発表がありました。
 連休初日で町内にも多くの方がおみえのようです。
マスクの着用、手洗いとうがいの徹底などの基本的な対策により、お一人おひとりが感染しない予防対策をお願いいたします。


 

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課 広報統計係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234


投稿日時: 07月21日

 檜山振興局長及び檜山管内町長の連名で、北海道より夏休みシーズンを間近に控え、札幌市との不要不急の往来自粛など4点の内容を掲載した「檜山地域にお住まいのみなさまへ」が届きましたのでご一読ください。

上記チラシのPDFファイルを次よりダウンロードできます。

 檜山地域にお住いの皆様へ(令和3年7月20日版)

 

 

 

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課 広報統計係
TEL:0139-52-6720
FAX:0139-52-0234


投稿日時: 07月12日

 令和3年7月9日付けで檜山振興局長及び檜山管内町長の連名で、夏休みシーズンを迎えるにあたっての札幌市との不要不急の往来自粛や黙食の徹底について記載された「檜山地域にお住いの皆様へ」が新たに更新されましたのでご一読ください。

 

  上記チラシは次よりダウンロードすることができます。

  檜山地域にお住まいの皆様へ【令和3年7月9日付】

 

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課 広報統計係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234

 


投稿日時: 07月08日

 

 国道229号線の乙部町館浦・鳥山間での土砂崩れによる通行止めに伴い、江差・八雲線(江差ターミナル⇔八雲総合病院)並びに桧山海岸線(江差ターミナル⇔熊石)のバス路線におきまして、現在、乙部町姫川・富岡方面への迂回運行が行われておりますが、各路線で大幅な遅延が発生しております。

 同区間の復旧の目途は現時点で立っておらず、大幅な遅延により各方面(JR八雲駅など)への接続に影響を及ぼす可能性がございますので、ご利用の際はあらかじめご承知おき願います。

 詳細については、乙部町ホームページ(下記URL)をご覧ください。

 

 

 外部リンク先(乙部町公式ホームページ)

 https://www.town.otobe.lg.jp/section/kikaku/lfsrqq0000006e3n.html

 

 

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課 まちづくり推進係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234


投稿日時: 06月21日

  令和3年6月20日をもって、全道を対象に1か月以上続いた緊急事態宣言が解除となりました。しかしながら、道内では札幌市が「まん延防止等重点措置」に移行するなど、まだまだ予断を許さない状況が続きます。
 皆様におかれましては、引き続き感染予防対策の徹底のご協力をよろしくお願いします。また、北海道より札幌市との不要不急の往来自粛など3点の内容を掲載した「檜山地域にお住いのみなさまへ」が届きましたのでご一読ください。
 

  檜山地域にお住まいのみなさまへ【6月18日版】

 

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課 広報統計係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234


« 1 ... 18 19 20 (21) 22 23 24 ... 51 »


概要open

江差町の場所
面積 : 109.53km2 (前月比)
人口

: 6,480人

(+20人)

: 3,120人

(+19人)

: 3,360人

(+1人)
世帯数

: 3,972世帯

(+74世帯)

(令和7年4月末現在)

 

  • 町長室
  • 江差町議会情報
  • 江差町教育委員会
  • 江差町図書館
  • 江差町図書館
  • 住民生活カレンダー
  • ヒグマ出没情報
  • 入札・契約情報
  • 各種様式ダウンロード

サブナビゲーションopen

  • 日本遺産