6月16日現在、皆様にお知らせできる情報を整理しました。まだ未確定部分がありますが、詳細が確定しましたら、あらためてお知らせします。
江差町では、町民への新型コロナウイルスワクチン接種について、国が示した基準に基づき5月15日から接種を開始し、65歳以上の86.4%が接種を予約、7月28日をもって高齢者の接種を終える予定です。
今後、64歳以下の方への接種を行うにあたり、現在確定している概要をお知らせします。
在宅介護に携わる事業所の職員と、クラスター発生防止の観点から保育所、幼稚園、小中学校の職員などへのワクチンの接種は、一般の方の接種前に先行して行います。
対象者につきましては各事業所などから連絡をさせていただきます。
また、国は基礎疾患を有する方のワクチン接種を高齢者に続く優先順位としていますが、江差町では、基礎疾患の有無にかかわらず、12歳から64歳までの方と一緒にご案内させていただきます。
〇接種券の発送
7月中旬から封書で「接種券と予診票」をお送りする予定です。なお、予約の混雑を避けるため、送付は年代別に順次発送し、8月上旬をめどに全ての対象者に郵送させていただきます。
〇接種予約方法
接種には、事前に予約が必要です。予約の方法はコールセンターへの電話か、LINEでの受付を予定しています。
〇接種方法⇒集団接種方式で行います。会場については接種券発送などの際にご案内します
〇来場方法 ⇒各自でのご来場をお願いします。(送迎バスはありません)
〇接種日程
現在医療機関と最終調整中ですが、接種は8月上旬からスタート予定で、10月中には希望者全員が2回目の接種を終える予定です。
〇中学生と高校生の接種について
国の定めで未成年者のワクチン接種に関しては保護者の同意が必要です。加えて、町は高校生以下の接種にあたり、基本的に保護者の同伴を求めることとしました。また同伴する保護者と一緒に接種が可能な予約方法を検討中です。詳しくは接種券発送の際にお知らせします。
〇小学6年生について
小学6年生で12歳に達した児童は接種の対象ですが、接種に関するご案内については学校を通してお知らせする予定です。
65歳以上の未接種の方で、ワクチン接種を希望される場合は、この期間に接種することが可能です。ただし、現在は申し込みを受付していません。開始日は広報紙やチラシでお知らせします。(現在、コールセンターでは予約の受付をしておりません)
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 健康推進課 健康推進係
TEL:0139-52-6725
FAX:0139-52-5666
函館開発建設部からの情報によりますと、令和3年6月6日に国道229号線の乙部町館浦・鳥山間で崖崩れが発生し、1.8㎞が通行止めとなりました。開通は未定とのことです。
江差町から熊石方面へ向かう方は乙部町姫川・富岡方面への迂回が必要となりますので、ご注意ください。
また、路線バスは通常どおり運行しておりますが、迂回に伴い10分程度の遅れが生じます。詳細については、乙部町ホームページ(下記URL)をご覧ください。
外部リンク先(乙部町公式ホームページ)
https://www.town.otobe.lg.jp/section/kikaku/lfsrqq0000006e3n.html
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課まちづくり推進係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234
江差町内における新型コロナウイルスワクチン接種関連情報について、次の項目を公式ホームページでご紹介しています。詳しくはホームページをご覧ください。
◆65歳以上の接種状況について
◆接種当日キャンセルへの対応
◆65歳以上の方で今後接種のお申し込みをされる方にお知らせ
◆申し込みの予約変更など
◆65歳以上の皆さんの2回目接種日程
◆64歳以下の皆様に対する接種のご案内
◆住所が江差町内で町外にお住まいの方の接種について
◆江差町外に住所がある方の接種について
江差町ホームページリンク先
https://www.hokkaido-esashi.jp/modules/lifeinfo/content0888.html
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課 広報統計係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234
本日、北海道より檜山振興局管内で50代男性1名の新規感染者が確認されたと発表がありました。
管内では断続的に新規感染者が確認されています。
北海道における緊急事態宣言が6月20日まで延長されます。
引き続き、ご自身と皆さんの大切な人を守るため、感染予防対策の徹底をお願いします。
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課 広報統計係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234
本日、北海道より檜山振興局管内で70代男性1名の新規感染者が確認されたと発表がありました。
北海道内では570名ほどが確認され、未だ感染拡大が収まらず、予断を許さない状況が続いています。
引き続き、現在の状況を注視しながら感染予防対策の徹底にご協力くださいますようお願いします。
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課 広報統計係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,480人 |
(+20人) |
男 |
: 3,120人 |
(+19人) |
女 |
: 3,360人 |
(+1人) |
世帯数 |
: 3,972世帯 |
(+74世帯) |
(令和7年4月末現在)