内閣官房では、「大学の保管するアイヌ遺骨等出土地域への返還手続に関するガイドライン」に基づき、次のとおりアイヌの人々の遺骨等の出土地域への返還手続を進めています。
今般申請を受け付けるご遺骨は、えりも町、浦河町、釧路市または釧路町を出土地域するご遺骨となり、申請を受け付ける期間は令和6年7月30日から令和7年1月30日までです。
詳しくは、内閣官房のホームページをご確認ください。
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課まちづくり推進係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234
函館空港と檜山3町(江差町・上ノ国町・厚沢部町)を結ぶ乗合タクシー「かもめ号」の実証運行が、令和6年7月19日(金)から始まります。
本実証運行は、各町のお祭り開催時期やお盆・年末年始などの多客期に、函館空港と檜山3町の交通の利便性向上、持続可能な交通手段の構築を目的に行われます。
事前予約制・直通運行となるため、移動時間が大幅に短縮されます。どなたでもご利用可能ですので、帰省や観光などにぜひご利用ください!
【運行日】
①令和6年7月19日(金)~9月30日(月)
毎週 金・土・日・月 曜日
※8月8日(木)~8月19日(月)は毎日運行
②令和6年12月28日(土)~12月31日(火)
令和7年1月3日(金)~1月6日(月)
【乗降地点】
江差町 :道立江差病院、壱番蔵、コミュニティプラザえさし
上ノ国町:上ノ国天の川プラザ
厚沢部町:うずら温泉、道の駅あっさぶ
【運行便】
①函館空港 → 厚沢部町・江差町・上ノ国町
函館空港発 | うずら温泉 |
道の駅 あっさぶ |
道立江差 病院 |
壱番蔵 |
コミュニティ プラザえさし |
上ノ国天の川 プラザ着 |
9:30 | 10:30 | 10:45 | 10:55 | 11:05 | 11:10 |
11:20 |
13:30 | 14:30 | 14:45 | 14:55 | 15:05 | 15:10 | 15:20 |
14:50 | 15:50 | 16:05 | 16:15 | 16:25 | 16:30 | 16:40 |
②上ノ国町・江差町・厚沢部町 → 函館空港
上ノ国天の川 プラザ発 |
コミュニティ プラザえさし |
壱番蔵 |
道立江差 病院 |
道の駅 あっさぶ |
うずら温泉 | 函館空港着 |
10:30 |
10:40 | 10:45 | 10:55 | 11:05 | 11:20 | 12:20 |
12:00 | 12:10 | 12:15 | 12:25 | 12:35 | 12:50 | 13:50 |
15:50 |
16:00 | 16:05 | 16:15 | 16:25 | 16:40 | 17:40 |
17:10 | 17:20 | 17:25 | 17:35 | 17:45 | 18:00 | 19:00 |
【運賃】
①1名様でのご利用 :1人4,000円
②2~9名様でのご利用:1人3,600円
【予約方法】
函館タクシー(株)ホームページから予約
https://www.hakotaxi.co.jp/taxi/noriaitaxi_kamomego.shtml
【決済方法】
クレジットカードによる事前決済のみとなります
その他実証運行の詳細については、上記ホームページを参照ください。
〒040-0022 北海道函館市日乃出町22-38
函館タクシー株式会社
TEL:0138-51-3101
※電話予約はできないためご注意ください
※ご予約は上記ホームページからお願いします
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課 まちづくり推進係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234
2024年7月3日から新紙幣は発行されますが…
旧紙幣は引き続き使えます!
犯人はあなたを狙っています!
新紙幣発行に関して次のような詐欺の発生が予想されます
例えば…
手口1:新紙幣に切り替わると、旧紙幣は使えなくなります。
今から係の者が交換に伺います。
手口2:新紙幣がATMで正常に使用できるか調査を行っています。
調査に協力していただけませんか?
このように、金融機関等を名乗って、旧紙幣が使えなくなる、調査に協力してほしい等の詐欺電話や訪問が予想されます。
●旧紙幣が使えなくなることはありません!
●金融機関等が「新しいお金と交換します」等と言って旧紙幣を交換しにくることはありません!
●「旧紙幣を交換する」「新紙幣を預かる」等と言われたら詐欺を疑ってください!
※これ以外にも、お金に関する話はすぐに信用することなく、家族や警察、消費生活相談所に相談しましょう
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差消費生活相談所(江差町役場 総務課課防災生活係内)
TEL:0139-52-6711
FAX:0139-52-0234
コミュニティプラザえさし(エコー)では賑わいを創出するため、多世代 が集い交流し学ぶための拠点として、さまざまなイベントや会議、打合せなどで利用できます。貸切利用のない場合は、交流ホールをフリースペースとして開放しておりますので、お気軽にお越しください。
使用方法や貸切料金など、お問い合わせについては、エコーまで。
(左)交流ホールは貸切利用のない場合は一般開放を行っています。
(右)2階シェアスペースは学生優先ですが、学生のいない時間帯の貸切、一般開放を行っています。
◇開館時間:午前10時~午後8時
◇休館日:毎週火曜日
〒043-0053 北海道檜山郡江差町字新地町1番地
☆コミュニティプラザえさし(エコー)TEL0139-56-7710
☆江差町役場 まちづくり推進課 TEL:0139-52-6712
デジタル時代において安全・安心な消費生活を送るためにも、SNSや
オンラインショッピングなどのデジタルサービスの仕組みやリスクを理解し
正しい知識を身につけましょう。
また、デジタル時代の消費生活を楽しむため、求められる「消費者力」と
は何かを考えてみましょう。
デジタル・プラットフォームに関するトラブル事例(国民生活センターHP)
近年、副業詐欺の被害が増加しています。
「必ず儲かる」「楽に稼げる」「家で簡単に」は詐欺を疑ってください。
不安や不信に思ったら一人で悩まずお電話ください。
全国共通番号(消費者ホットライン)☎188
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町消費生活相談所 江差町役場(総務課防災生活内係)
TEL:0139-52-6711
FAX:0139-52-0234
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,460人 |
(-107人) |
男 |
: 3,101人 |
(-65人) |
女 |
: 3,359人 |
(-42人) |
世帯数 |
: 3,898世帯 |
(-64世帯) |
(令和7年3月末現在)