本日、檜山振興局管内で新規感染者が1名確認されました。
17日には、渡島・檜山管内において日別では過去最多の9人の感染が公表されています。
感染の防止は、皆さん自身がマスク装着や、こまめな手洗い(または手指消毒)といった基本的な対策の徹底に加え、3密を避けた対策が大切です。
また、感染した方や対策に携わった方々などに対しては思いやりをもった行動をお願いいたします。
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 総務課 総務係
TEL:0139-52-6711
FAX:0139-52-0234
檜山管内では、11月に入り新規感染者が5名確認され、道内でも10日連続で1日の新規感染者数が150名を超えるなど、歯止めがかからない状況です。
これを受け、檜山振興局及び江差町をはじめとする管内自治体において、11月27(金)までを対象とし、新たな感染対策として、次のとおり実施することとなりましたので周知します。
町民の皆さま方におかれましては、新たな感染対策の実施と、引き続き、北海道スタイルの徹底をお願いします。
令和2年11月17日発出
本日、檜山振興局管内で新規感染者が1名確認されました。
管内では11月に入り新規感染者が4名とこれまでにない増え方となっておりますし、道南を含め北海道内は感染者が急増しています。
町民の皆様にお願いです。外出時のマスク装着や、こまめな手洗いと手指消毒と
いった基本的な対策の徹底に加え、寒さが厳しい季節となりましたが、お部屋や事務所の換気対策にも十分ご配意願います。
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 総務課 総務係
TEL:0139-52-1020
FAX:0139-52-0234
昨日、檜山振興局管内で新規感染者が1名確認されました。
管内では、今月に入り3名の新規感染者が確認されているほか、道南を含め北海道内の感染者が増加しています。
町民の皆様にお願いです。外出時のマスク着用や、こまめな手洗い、手指消毒の徹底、また寒さが厳しい季節となりましたが、お部屋や事務所の換気対策もお願いします。
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 総務課 総務係
TEL:0139-52-1020
FAX:0139-52-0234
本日、檜山振興局管内で新規感染者が1名確認されました。
これにより管内では11月4日と6日にそれぞれ新規感染者が1名ずつ確認されたところです。
町民の皆様におかれましては、とても不安な日々を送られていると思いますが、まずは基本的な感染予防対策(新北海道スタイル)の徹底により感染予防の取り組みをお願いします。
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,497人 |
(-21人) |
男 |
: 3,122人 |
(-19人) |
女 |
: 3,375人 |
(-2人) |
世帯数 |
: 3,963世帯 |
(-9世帯) |
(令和7年5月末現在)