江差町からのお知らせ

  
投稿日時: 09月23日

 北海道が行う土砂災害防止法に基づく基礎調査(一巡目)が令和1年度で終了しましたので、江差町における結果をお知せします。

 

 

 

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 総務課 防災生活係
TEL:0139-52-6711
FAX:0139-52-0234


投稿日時: 08月04日

 


江差追分会館では、江差追分の定時実演のほかに江差の郷土芸能特別実演が下記のとおり披露されます。多くの皆様のご来館をお待ちしております。


 


・江差三下り 8月8日(土) 午後1時30分、午後3時30分


・土場鹿子舞 8月9日(日) 午後1時30分、午後3時30分


 


※いずれも、午後1時・午後3時の江差追分等定時実演終了後、引き続きの公演となりますので時間帯については多少前後することがあります。


 また、毎週日曜日の午後1時、午後3時の江差追分定時実演には、江差追分踊り付きで披露しております。


 


 



【お問い合わせ先】


〒043-0034 北海道檜山郡江差町字中歌町193-3

江差町民芸団体連絡協議会

TEL:0139-52-5555

 



投稿日時: 08月03日

 「江差町立小・中学校情報通信ネットワーク環境整備工事」に係る公募型プロポーザルの実施に関する参加表明書の受付は、本日正午をもって終了しました。

 

事業概要

事業名

  江差町立小・中学校情報通信ネットワーク環境整備工事

事業の目的及び内容

  GIGAスクール構想実現に向けた町立小・中学校内のLAN環境及び充電保管庫の整備並びに別途整備する一人に一台端末の設定

契約方法

  設計・施工一括発注方式(公募型プロポーザル)

契約期間

  契約締結日から令和3年2月25日(木)まで

履行場所

  江差町立江差小学校他 4校

提案上限額

  34,340,000円(消費税及び地方消費税含む)

 

参加方法

参加表明書の提出

  本公募型プロポーザルは、参加資格が規定されています。

  参加を希望される方は、参加表明書及び必要な添付書類を期限までに提出してください。
 
  期間:令和2年7月20日(月)~8月3日(月)正午まで
 

企画提案書等の提出

  参加表明書の提出後、町から企画提案書の提出の要請を受けたものは、企画提案書及び必要な書類を期限までに提出してください。
 
  期間:令和2年8月7日(金)~8月20日(木)午後3時(必着)
 

プロポーザル説明書類

 (1) 公告文【PDF
 (2) プロポーザル企画提案業務指示書【PDF
 (3) 参加表明書作成要領【PDF
 (4) 参加表明書・概要票・確認調書・誓約書(様式)
 (5) 企画提案書作成要領
 (6) 企画提案書・価格提案見積書(様式)
 (7) コンソーシアム運営指針、運用基準
 (8) コンソーシアム協定書(見本)
 (9) プロポーザル実施要綱
 (10)プロポーザル実施要領
 (11)プロポーザル審査要領

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193番地1
江差町教育委員会 学校教育課
TEL:0139-52-1059
E-mail:e-gakkyou@town.hiyama-esashi.lg.jp


投稿日時: 07月27日

 「江差町立小・中学校情報通信ネットワーク環境整備工事」に係るプロポーザルの実施に関する質疑受付は、本日午後3時をもって終了しました。

 

事業概要

事業名

  江差町立小・中学校情報通信ネットワーク環境整備工事

事業の目的及び内容

  GIGAスクール構想実現に向けた町立小・中学校内のLAN環境及び充電保管庫の整備並びに別途整備する一人に一台端末の設定

契約方法

  設計・施工一括発注方式(公募型プロポーザル)

契約期間

  契約締結日から令和3年2月25日(木)まで

履行場所

  江差町立江差小学校他 4校

提案上限額

  34,340,000円(消費税及び地方消費税含む)

 

参加方法

参加表明書の提出

  本公募型プロポーザルは、参加資格が規定されています。

  参加を希望される方は、参加表明書及び必要な添付書類を期限までに提出してください。
 
  期間:令和2年7月20日(月)~8月3日(月)正午まで
 

企画提案書等の提出

  参加表明書の提出後、町から企画提案書の提出の要請を受けたものは、企画提案書及び必要な書類を期限までに提出してください。
 
  期間:令和2年8月7日(金)~8月20日(木)午後3時(必着)
 

プロポーザル説明書類

 (1) 公告文【PDF
 (2) プロポーザル企画提案業務指示書【PDF
 (3) 参加表明書作成要領【PDF
 (4) 参加表明書・概要票・確認調書・誓約書(様式)
 (5) 企画提案書作成要領
 (6) 企画提案書・価格提案見積書(様式)
 (7) コンソーシアム運営指針、運用基準
 (8) コンソーシアム協定書(見本)
 (9) プロポーザル実施要綱
 (10)プロポーザル実施要領
 (11)プロポーザル審査要領

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193番地1
江差町教育委員会 学校教育課
TEL:0139-52-1059
E-mail:e-gakkyou@town.hiyama-esashi.lg.jp


投稿日時: 07月20日

 「江差町立小・中学校情報通信ネットワーク環境整備工事」に係り、公募型プロポーザルを実施します。

 

事業概要

事業名

  江差町立小・中学校情報通信ネットワーク環境整備工事

事業の目的及び内容

  GIGAスクール構想実現に向けた町立小・中学校内のLAN環境及び充電保管庫の整備並びに別途整備する一人に一台端末の設定

契約方法

  設計・施工一括発注方式(公募型プロポーザル)

契約期間

  契約締結日から令和3年2月25日(木)まで

履行場所

  江差町立江差小学校他 4校

提案上限額

  34,340,000円(消費税及び地方消費税含む)

 

参加方法

参加表明書の提出

  本公募型プロポーザルは、参加資格が規定されています。

  参加を希望される方は、参加表明書及び必要な添付書類を期限までに提出してください。
 
  期間:令和2年7月20日(月)~8月3日(月)正午まで
 

企画提案書等の提出

  参加表明書の提出後、町から企画提案書の提出の要請を受けたものは、企画提案書及び必要な書類を期限までに提出してください。
 
  期間:令和2年8月7日(金)~8月20日(木)午後3時(必着)
 

プロポーザル説明書類

 (1) 公告文【PDF
 (2) プロポーザル企画提案業務指示書【PDF
 (3) 参加表明書作成要領【PDF
 (4) 参加表明書・概要票・確認調書・誓約書(様式)
 (5) 企画提案書作成要領
 (6) 企画提案書・価格提案見積書(様式)
 (7) コンソーシアム運営指針、運用基準
 (8) コンソーシアム協定書(見本)
 (9) プロポーザル実施要綱
 (10)プロポーザル実施要領
 (11)プロポーザル審査要領

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193番地1
江差町教育委員会 学校教育課
TEL:0139-52-1059
E-mail:e-gakkyou@town.hiyama-esashi.lg.jp


« 1 ... 31 32 33 (34) 35 36 37 ... 52 »


概要open

江差町の場所
面積 : 109.53km2 (前月比)
人口

: 6,497人

(-21人)

: 3,122人

(-19人)

: 3,375人

(-2人)
世帯数

: 3,963世帯

(-9世帯)

(令和7年5月末現在)

 

  • 町長室
  • 江差町議会情報
  • 江差町教育委員会
  • 江差町図書館
  • 江差町図書館
  • 住民生活カレンダー
  • ヒグマ出没情報
  • 入札・契約情報
  • 各種様式ダウンロード

サブナビゲーションopen

  • 日本遺産