江差町からのお知らせ

  
投稿日時: 03月04日

 本日、江差追分漁港(五勝手地区)において「ニシンの群来」と思われる現象が確認され、現在、檜山管内水産振興対策協議会と北海道により調査をしております。

 町では、平成29年2月26日に、かもめ島えびす浜において、104年ぶりの群来が確認されており、3年ぶりの群来が確認されることを期待しています!

 町のニシンの漁獲量は平成27年度で179kgだったことに比べ、、今年2月末までで5トンを超えるニシンが獲れております。

 かつてニシン漁で栄えた江差の海に戻るといいですね!

五勝手漁港の群来と思われる現象 五勝手漁港内の群来と思われる現象②

   群来と思われる現象(江差追分漁港内)            (江差追分漁港外)

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 産業振興課 水産係
TEL:0139-52-6729
FAX:0139-52-0234


投稿日時: 03月02日

 本日、午前9時から課長会議を開催し、「江差町新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長:照井町長)」を設置し、今後の対応等を協議致しました。

協議の結果、次のとおり対応することと致しましたのでお知らせします。

 

町立小・中学校及び町立幼稚園の臨時休校の延長について

 臨時休校期間は、令和2年3月26日(木)までとします。

 なお、新聞報道等で児童・生徒の分散登校等が報じられておりますが、新たな状況等が生じた場合は、あらためてお知らせします。

 

町立学童保育所の開設について

 町立学童保育所を次のとおり開設致しますので、ご利用される場合はご連絡をお願いします。

 ※なお、新たに希望される方についても随時受け付けております。

  1. 開設期間  令和2年3月5日(木)から(土日祝日を除く。)
  2. 開設時間  午前8時30分から午後6時まで
  3. 連絡先等  町民福祉課福祉子育て係 電話52-6720
            なかよし児童会(江差小)  電話52-0454
            つばさ児童会(南が丘小)   電話52-5340

新型コロナウイルスに関するお問い合わせ先

  • 健康に関すること           健康推進課 電話52-6718
  • 学校等の教育全般に関すること  学校教育課 電話52-1059
  • 保育所や学童保育に関すること  町民福祉課 電話52-6720
  • その他                   総務課    電話52-6711

新型コロナウイルス感染症情報のLINE公式アカウント【厚生労働省】

 新型コロナウイルスの発生状況や予防法などの情報を確認することができます。

LINE友達追加は下記からできます。

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 江差町新型コロナウイルス感染症対策本部
TEL:0139-52-1020
FAX:0139-52-0234

 

 

 

 


投稿日時: 02月28日

本日午後5時、2回目の新型コロナウイルス対策に係る連絡調整会議を開催し、次の観光施設を休館することと致しましたのでお知らせします。

1 休館する観光施設

  • 江差追分会館・江差山車会館
  • 開陽丸青少年センター
  • 旧中村家住宅
  • 旧檜山爾志郡役所
  • ぷらっと江差売店
  • 道の駅江差売店

2 休館する期間

    令和2年2月29日から当分の間とする。

 

 ※今後、新たな状況の変化等が発生した段階で適宜情報を発信致します。

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課まちづくり推進係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234

 

 

 

 

 

 


投稿日時: 02月28日

本日、午後1時より江差町役場庁内会議室において、新型コロナウイルス対策に係る連絡調整会議を開催し、次の施設を休館することと致しましたのでお知らせします。

1 休館する施設

  • 江差町文化会館
  • 江差町図書館
  • 江差町ぬくもり保養センター

2 休館する期間

    令和2年2月29日から当分の間とする。

 

 ※今後、新たな状況の変化等が発生した段階で適宜情報を発信致します。

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課まちづくり推進係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234

 

 

 

 

 

 


投稿日時: 02月25日

 新型コロナウイルスの本道における感染の流行を早期に終息させるため、北海道知事及び北海道教育委員会教育長より小中学校の臨時休校の要請があり、町立あすなろ幼稚園と全小中学校において下記のとおり臨時休校することとなりましたのでお知らせします。また、この臨時休校に伴い、町立学童保育所も同期間閉鎖することとなりました。

 国は、感染の流行を早期に終息させるためには、クラスター(集団)が次のクラスター(集団)を生み出すことを防止することが極めて重要であり、徹底した対策を講じていく必要があるとしております。そのためには、学校や企業、社会全体における理解に加え、生徒や従業員の方々が休みやすい環境整備等が大切であり、出来得る限りの工夫を講じていただくことが有効な手段としております。

 2月26日(午後5時)現在において、江差町における感染者は発生しておりませんが、町といたしましても、このような新型コロナウイルスをめぐる状況を的確に把握し、国・道の方針や取り組みを踏まえながら、地域の実情に応じて適切に対応してまいります。

 町内各企業や関係する皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

江差町

臨時休校期間

 令和2年2月27日(木)~3月4日(水)  7日間

 

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
 

〇各小中学校・あすなろ幼稚園について

江差町教育委員会学校教育課

TEL:0139-52-1059
 

〇学童保育所について

江差町役場町民福祉課
TEL:0139-52-6720

 


« 1 ... 37 38 39 (40) 41 42 43 ... 52 »


概要open

江差町の場所
面積 : 109.53km2 (前月比)
人口

: 6,497人

(-21人)

: 3,122人

(-19人)

: 3,375人

(-2人)
世帯数

: 3,963世帯

(-9世帯)

(令和7年5月末現在)

 

  • 町長室
  • 江差町議会情報
  • 江差町教育委員会
  • 江差町図書館
  • 江差町図書館
  • 住民生活カレンダー
  • ヒグマ出没情報
  • 入札・契約情報
  • 各種様式ダウンロード

サブナビゲーションopen

  • 日本遺産