「人・農地プランの具体的な進め方について」(令和元年6月26日付元経営第494号経営局長通知)の5の(1)の⑤に基づき、人・農地プランの実質化に向けた工程表を公表します。
人・農地プランとは、農業者が話し合いに基づき、地域農業における中心経営体、地域における農業の将来の在り方などを明確化し、市町村により公表するもので、平成24年に開始されました。今後は、アンケート調査や話し合いを通じて地図による現況把握を行い、中心経営体への農地の集約化に関する将来方針を作成することにより、人・農地プランの実質化に向け、取り組みます。
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 産業振興課 農務係
TEL:0139-52-6717
FAX:0139-52-0234
令和元年11月16日(土)より江差木古内線と江差小砂子線の時刻が改正されました。江差木古内線については、「湯ノ岱温泉」バス停の新設、江差小砂子線については、「花沢温泉」バス停の新設に伴い変更となりました。詳しくは下記をクリックしてご覧になるか、下記までお問い合わせください。
函館バス:函館営業所 TEL 0138-51-3137
函館バス:函館駅前案内所 TEL 0138-22-8111
函館バス:江差営業所 TEL 0139-52-0025
平成8年度を最後に休会していました「東京江差会」を再開するにあたり、令和元年度東京江差会総会及び懇親会を次のとおり開催することとしましたのでお知らせします。
令和元年11月24日(日)
ホテル精養軒
(神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目10 電話番号044-711-8855)
8,000円(当日徴収いたします)
会員の皆様には、すでにご案内を発送させていただきましたが、知人・友人で入会を希望される方がいる場合には、下記までご連絡ください。
幹事連絡先 阿部秀一
TEL:090-4543-9308
江差町役場 総務課
TEL:0139-52-6711
旧JR江差駅跡地分譲宅地を先着順により公募にて売却しています。詳しくは、下記ページをご覧ください。
公募による町有地を購入した方で一定の要件を満たした方には、最低50万円から最高で200万円の購入促進奨励金を交付しています。奨励金の内容は、下記のページをご覧ください。
この度、尾山町にある町が管理する温泉供給施設の水質調査を急遽実施した結果、源泉の水質に異常がありませんでしたので、休館しておりました下記施設の営業を再開させていただきます。
温泉施設利用者の皆様には大変ご不便とご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 産業振興課 商工係
TEL:0139-52-6717
FAX:0139-52-0234
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,460人 |
(-107人) |
男 |
: 3,101人 |
(-65人) |
女 |
: 3,359人 |
(-42人) |
世帯数 |
: 3,898世帯 |
(-64世帯) |
(令和7年3月末現在)