江差町からのお知らせ

  
投稿日時: 06月30日

江差町フォトコンテストを開催します!

 「江差の五月は江戸にもない」ニシン漁最盛期、北前船の往来などで繁栄した江差町。

 現在も、いにしえ街道や江差追分を代表とする郷土芸能、姥神大神宮渡御祭など、数多くの歴史的文化遺産が残されており、今年の4月28日には、文化庁より北海道第1号となる「日本遺産」の認定を受けました。

 「日本遺産」のまち「江差町」の魅力を国内外に発信するため、フォトコンテストを開催し、町ホームページにおいて応募いただいた写真を紹介していきたいと思います。

 江差町の隠れた名所や風景、イベントなど、皆さんが「おすすめするスポット」を是非、ご応募ください。

 詳しくは下記のフォトコンテストページをご覧ください。

 

 フォトコンテストページ

 

 

【応募先・お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課 広報統計係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234

 


投稿日時: 04月28日

北海道第1号の「日本遺産」認定

平成29年4月28日、江差町が申請していたストーリーが「日本遺産」に認定されました。

 

認定書を持つ町長

 

「日本遺産」とは、地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan Heritage)」として認定し、ストーリーを語る上で不可欠な魅力ある有形・無形の様々な文化財群を総合的に活用する取組を支援する制度で、文化庁が平成27年度から始めました。
2020年に開催予定の東京オリンピック・パラリンピックまでに、100件程度が認定される予定です。

 

平成27年度に18件、平成28年度に19件が認定されています。
平成29年度では、江差町を含む17件が認定されました。
江差町の認定は、北海道では第1号の認定です。

 

 

江差の五月は江戸にもない -ニシン繁栄が息づく町- 

江差町が認定を受けたのは、「江差の五月は江戸にもない -ニシンの繁栄が息づく町-」というタイトルのストーリーです。

 

あわせて、ストーリーに関連する様々な文化財群も認定されています。

 

 

「日本遺産」認定を受けての江差町長コメント

「江差の五月は江戸にもない -ニシンの繁栄が息づく町-」というストーリーが、平成29年度の「日本遺産」認定を受けました。

このことは大変名誉なことであり、町民とともにこの喜びをわかちあいたいと思います。

江差町では、歴史や文化を生かしたまちづくりに取り組んでいるところであり、この「日本遺産」認定を契機に、さらなる地域の活性化に力を入れていきたいと考えています。

特に今年は、前浜で104年ぶりにニシンの「群来」が確認されたこともあり、これらを追い風にして「日本遺産」で掲げた江差の魅力を活用しながら、まちづくりに取り組んで参ります。

 

平成29年4月28日

江差町長 照井誉之介

 

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町教育委員会 社会教育課 地域文化係
TEL:0139-52-1047
FAX:0139-52-0234

 


投稿日時: 04月01日

 函館バスの時刻表が平成29年4月1日より改正されました。(※江差木古内線のみ

時刻表は下記のページよりご覧ください。

函館バス時刻表ページ

 

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課 まちづくり推進係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234


投稿日時: 03月31日

江差の道の駅トイレが洋式化ウォシュレット付に改修されました!

 

 3月1日から行われた改修工事が完了し、使用可能となりました。
 工事期間中はお客様にご不便ご迷惑をお掛け致しました。また、皆様方にはご理解ご協力頂きありがとうございました。
 各大便器は洋式ウォシュレット仕様となり、お客様にはより快適で使いやすいトイレとなります。
 トイレが新しくなった道の駅江差へぜひお立ち寄りください!
 

  

 

【お問い合わせ先】

〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 追分観光課 観光係
TEL:0139-52-6716
FAX:0139-52-5666

 


投稿日時: 03月23日

エエ町 江差。観光PRサイトを開設しました。


  江差町で取り組んでおります地域DMO事業にて、町民の方々が語り部となって江差町を紹介するサイトを公開致しました。

最近人気のInstagram(インスタグラム)にて、江差町関連の写真も紹介していますので、ぜひご覧ください。

 

 ※Instagram(インスタグラム)とは、スマートフォンで撮影した写真を加工し、全世界の方と写真を共有できるサービスで、最近幅広く利用されているサービスです。

 

 サイトへは、下記の画像をクリックしてください。

 

        ↓   ↓   ↓

 

エエ町観光PRサイト


« 1 ... 45 46 47 (48) 49 50 51 »


概要open

江差町の場所
面積 : 109.53km2 (前月比)
人口

: 6,460人

(-107人)

: 3,101人

(-65人)

: 3,359人

(-42人)
世帯数

: 3,898世帯

(-64世帯)

(令和7年3月末現在)

 

  • 町長室
  • 江差町議会情報
  • 江差町教育委員会
  • 江差町図書館
  • 江差町図書館
  • 住民生活カレンダー
  • ヒグマ出没情報
  • 入札・契約情報
  • 各種様式ダウンロード

サブナビゲーションopen

  • 日本遺産