町内の医療機関でのインフルエンザ予約接種受付は終了しました。(11月1日現在)
なお、町外の医療機関で接種した費用についても、助成致しますので、接種希望がある場合は、町外の医療機関へお問い合わせください。(助成の流れについては、下記の「高齢者の予防接種(インフルエンザ)」をご確認ください)
※(参考) 檜山管内近隣町の受付状況は以下のとおりです。
上ノ国診療所~上ノ国町民の方及びかかりつけの方限定
乙部町国保病院~乙部町民の方限定
厚沢部町国保病院~厚沢部町民の方限定
檜山振興局長及び檜山管内各町長の連名による「檜山地域にお住まいのみなさまへ」が届きましたのでご一読ください。
概要としては、札幌市との不要不急の往来自粛を解除するものです。しかしながら、行動制限等の緩和による接触機会の増加により、感染が再拡大する懸念も指摘されていることから、それ以外の感染予防対策は継続の要請となっておりますので、皆様には引き続きご協力をよろしくお願いいたします。
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課 広報統計係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234
全道的に1日あたりの新規感染者数が連日2桁台と減少傾向に向かう中、9月30日をもって緊急事態宣言が解除されることとなりました。
しかし、再拡大の脅威はすぐ隣に潜んでおり、少しも油断することはできない状況です。
北海道は、明日より1か月を秋の再拡大防止特別対策と位置づけ、「檜山地域にお住まいの皆さまへ」のとおり再拡大抑止に向け予防対策の徹底を呼び掛けています。
今一度、お一人おひとりの対策を引き続き継続願います。
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課 広報統計係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234
この度、北海道に対する緊急事態宣言が令和3年9月30日(木)まで延長されました。これに伴い、新たに檜山振興局長及び檜山管内各町長の連名による「檜山地域のみなさまへ」が届きましたのでご一読ください。
また、皆様におかれましては、ご自身と大切な方の命を守るため、今一度、不要不急の外出や移動を控えるなど、基本的な感染予防対策の徹底にご協力をよろしくお願いします。
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 まちづくり推進課 広報統計係
TEL:0139-52-6712
FAX:0139-52-0234
当日キャンセルに伴う追加募集について、接種した場合のワクチン2回目接種の日程確保が困難となることから、今後追加募集は行いませんのでお知らせします。
なお、集団接種は9月16日(木)・17日(金)で終了する予定となっておりますので、希望される方は下記問い合わせ先で予約をお願いします。
予約受付コールセンター
0120-511-400
(受付は平日のみ、午前 9 時から午後 6 時の対応です)
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 健康推進課 健康推進係
TEL:0139-52-6718
FAX:0139-52-5666
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,497人 |
(-21人) |
男 |
: 3,122人 |
(-19人) |
女 |
: 3,375人 |
(-2人) |
世帯数 |
: 3,963世帯 |
(-9世帯) |
(令和7年5月末現在)