介護サービスを利用するためには要介護(要支援)認定を受けなければなりません。
具体的な手続きの流れは以下のとおりとなります。
認定結果及びサービス利用希望に応じ、ケアプランの作成を依頼してください。
※江差町を対象としている居宅介護支援事業者一覧は下記からご覧ください。
担当のケアマネージャーと相談しながらケアプラン(介護サービス利用計画)を作成します。
このケアプランに基づき、在宅サービスや施設サービスを利用することができます。
要介護認定の申請中に被保険者が亡くなった場合の取り扱いについて、下記のとおりとなります。
認定調査及び主治医意見書のための受診の実施の有無を問わず、取り下げ申請を行ってください。介護度の変更があり得る場合も含みますが、何らかの理由で審査結果を出したい場合は下記問い合わせ先までご連絡ください。
更新申請中と取り扱いは同様としますが、認定調査を行っていない場合は理由を問わず取り下げ申請を行ってください。(介護保険法第27条第2項及び第32条第2項による)暫定の介護度でサービスを利用する場合はご留意ください。
介護保険要介護(要支援)認定に関する各種様式については、下記からダウンロードしてお使いください。
〒043-8560 北海道檜山郡江差町字中歌町193-1
江差町役場 高齢あんしん課 介護保険係
TEL:0139-52-6726
FAX:0139-52-5666
![]() 介護保険料について |
![]() 介護保険制度 |
![]() 介護サービス利用者負担額の軽減制度 |
面積 | : 109.53km2 | (前月比) |
人口 |
: 6,460人 |
(-107人) |
男 |
: 3,101人 |
(-65人) |
女 |
: 3,359人 |
(-42人) |
世帯数 |
: 3,898世帯 |
(-64世帯) |
(令和7年3月末現在)